Twitter Instagram Soundcloud Facebook

2011.01.20 カテゴリー:Daily Life

01/20/2011 メロディ!


can.jpg

今夜も東京、冷えてます。

音楽に関する雑談です。

メロディーを聴きたくなる時期、と、そのメロディーが邪魔、というか
リズムだけ、、その抑揚だけで十分楽しめる時期と、これまたなんとなく
自分の中にそういう流れがある。

季節、自分の気持ちの変化が聴く音楽の質に影響与えてる、

最近の自分はどうかというと、
去年の終わりはエレクトロ、フィジェットハウス、ミニマルテクノ
マッシュアップもの、そういったクラブ系音楽、リズム中心のもの
ばかり聴いてた。
最近は、R&Bだとかブラックアメリカンなバラード、ブラジル音楽
しっかりとアレンジされた演奏をバックにしっかりとメロディーの
あるものが多い。
人のもつ感情の中でたとえば”悲しみ“って当たり前の感情だけど、
やっぱこの感情こそ、メロディーとの結びつきが一番強い、関係が
深いのでは?!と思う。(なんとも当たり前に感じるけども)

一言では難しいけれど、ここ何年もの人の生活は、家族からバラバラにされ
やっぱ悲しみ、とか他人との面倒くさい関係を排除し、、ネットから生まれる
関係のような趣味を軸に、深入りしない”微妙”な距離感を保つことが多い。
これってやっぱ”メロディ”が減る、まぁ、なんとなく、何か関係があるのでは
と思ってしまう。生活の変化からくる人の感情の幅、質の変化が

人々が求める音楽の傾向を変えてしまう。
一方、

ブラックアメリカンの人たちが歌う音楽は”連帯”というか、
「一人じゃない、」という見えないエネルギー感じる。
包まれてる感覚というか。

音楽が背負ってる歴史を感じさせずにはいられない。
知らず知らず、日本で育ったはずの自分の魂が共鳴してしまう。

寒い時期だからよけい、そういう音楽を身近に感じる。

Recent Entries

Archives

Categories

Page Top