Twitter Instagram Soundcloud Facebook

未分類 Archive

2022.04.03

04/03/2022 “TEST #2”

これもテストです。

2022.04.03

04/03/2022 “Test”

テスト
見た目は同じなんですが、サイトを作り更新する仕組みが変わりました。

2018.01.14

01/14/2018 “ドトール通い”

d_011418_1.jpg

昔から、ドトールで「地元まみれ」
雰囲気の中 コーヒー飲むのが好きで
地味な場所ほど好き。
地元のおばちゃんとかおっちゃんとか
たまに学生がいてたり、
PCでひたすらカチャカツァ仕事してる人がいたり
スタバやなく、やっぱドトールがいい
トイレ行くと
おぉ、Rocksteady!が流れてて
なんかええ感じ、、と
これ知らんやんと思わず、シャザムると
d_011418_2.jpg
Hopeton Lewis !ってシンガー
60年後半から70年始めにかけて活躍した人。

2018.01.04

01/04/2018 “賀茂川 2018”

d_010418.jpg

相変わらずの賀茂川です。

2017.07.30

07/30/2017 “3Dスキャン@NB”

d_072917-1.jpg

d_072917-2.jpg

先日、スニーカーを購入しようと、
色々回ったんだけど、
なんとなくNBに落ち着く
そした、おお!、めちゃすげー
ってことで。
仕事柄、3Dスキャナーの存在は知ってたものの、
確かに、靴の採寸にはバッチリ
昔から右左の足の大きさ違うのは理解してたけど
なるほど!って感じ。
自分の足にバッチリ、フィットしたスニーカーの販売も
近い、ということなんやろね。
これを体にもやってほしい、っすね。
iphoneに全身の3Dスキャンデータ!常に持ってて
靴も服もサイズ感がある程度、確認できたらめちゃ便利や。
ネットショッピングの返品交換もなくなる、し。
自分の顔含めたデータあれば
画像だけで、着こなし、組み合わせ、確認できる。
ま、なんだけど
そうなると、ますます路面店の減少とか
働く場所が減っていく、ということにもつながりかねない
俯瞰して全体を、長い目で見ると
で、ますます、格差が、ってことになるんでしょう
ん〜、極端に聞こえるかもだけど
やっぱこういうちょっとした技術が
ジワジワ生活に入るこむことで
確かに便利になっていくんだけども
何かが失われていくんだ、、と
いつも思うわけです。
ジリジリジリジリ、とだけども。

2017.06.26

06/26/2017 “雑感@梅雨@2017”

d_062517.jpg

梅雨、、
もっともっと蒸し暑い日が続くのか?
と思ってたけれど、
確かに、ぐずついた天気続いているけれど
まだ不快感は少ない
毎年梅雨がくるたびに
「カタツムリはどこ?へ?」
いったんだろう、と
 
子供の頃の記憶は強い
なんと言われても
先日のマスタリングの話の続きで
作業始める前に自分の音楽に関する
指向性、趣味の話を一通りしたあと
やっぱ、自分の年齢伝えて、「それ相応の音色を、、」
、と伝えた。
最近、特にインスト曲を仕上げる際
インスト曲に向かう際
意識するのは、自分の年齢だったりする。
「そんなの関係ないっしょっ!」という天の声も
わかるにはわかる。
音楽を服装、ファッションにたとえてもらえると
伝わりやすいかもだけど、
ご近所歩いていると、たま〜に、ギョっとするような
派手なオジさんに遭遇することがある。
「いやぁ、若いっすね」という感想もあるけど
正直、かっこいいなぁ、とは思えない。
真剣に伝えようとしているわけではないけれど
ま、そういうバランス感覚のもと音に向かうことが
多くなったでございます。
あぁ、「カタツムリ」に会いたい。

2014.04.19

04/19/2014 “何て花?”

d_041914.jpg

Shazamっていうタイトルのわからない曲を調べてくれる
音楽検索アプリがあるけれど、
(僕も、なにげに、重宝している。)
こういう、ね、花の名前がわからない場合に教えてくれる
花検索アプリが欲しい。
技術的には、たぶん、できちゃうんでしょうけど。
(、、いや、適当に言ってますけど、)
ほんと鮮やかで、
自然の色ってほんといつも驚かされる。

2013.11.09

11/09/2013 またまたEテレ!

m_inainai0.jpg

来週11日(月)から金曜、Eテレの「いないないばぁ!」で
またまた「おなまえなぁ〜に?」が放映される。

どんな反応あるのかなぁ?
あったのかなぁ?

個人的には、もうちょいオケと歌のバランス詰めるべきだったかなぁ、
とか、改めて0歳〜2歳児対象にした曲作りに対して、う〜んと考え
直す事も多く。
この事はいままで関わってきたどの曲に対しても言えるんだけど
放映観るたび、いろいろ思い返し、心が痛む事多い。

ふにゃ。

2013.06.05

06/05/2013 “ドイツからCD込めて”

d_doitu.jpg

普段CDはアマゾンの中古品を注文する。
ま、だいたいが日本、アメリカか、イギリスなんだけれど、
初めてドイツの店舗に注文してみた、
基準はもちろん安さ!と出品者の評価をかけあわせて
決めるわけだけど。

そしたら、相当、雑な梱包だったけれど
切手が貼ってあったりで(珍しい)
なんとも”かわゆい”

切手いいなぁ、やっぱり

閑話休題、

先週からひさびさ、

某番組の為の曲作ってる
短いものなんだけれど、、

近々、報告できると思う。

2013.04.10

04/10/2013 「Greatful Dead’72」

lp_gdead1.jpg

アメリカのロックバンド。
音的には、今の人達にあまり響かないかもしれない。
でも一時期ジャムバンドブームのような流れがあったので
若いロック好きな人の間では知られてるのか?な?
彼らの本来の姿が伝わってるか?
わかってるか?というと
何とも言えない。
当時(高校生の自分)の印象は、つかみ所のない、
地味なロックンロールバンドやなぁ、なんて感じ。
で、ITのおかげでYoutubeでライブみたり、
DVDで彼らの姿を観るたびに、、
「あぁ、なんかぜんぜん違うやん」と歳かさねるたびに思う。
(自分の中で印象がどんどん変わっていく、、というような)
音楽のようで、音楽じゃない部分が多いわけ。
いつものように伝わりにくい表現だけど。
たとえは良くないけれど、
「納豆」の味をテキストだけで理解した、というような場合と
実際、食べてみるとの違い、とか、まぁ、うまく言えてないけれど(ω😉

レコードの溝に入りこまない魅力が満載なわけでおます。
ま、この事ってすべての音楽に言えてるかもしれないけれど
そういうギャプが大きい代表選手のひとつではないかなぁ、と
思ったりしてる。

Recent Entries

Archives

Categories

Page Top