2011.03.05 カテゴリー:-vinyl, Music
03/05/2011 Rebel Music

何故でしょう?
最近また、Bob Marley熱が再燃してる。
最近また、Bob Marley熱が再燃してる。
レコード買い直したり、手当たり次第に中古CD手に入れたり、
スタジオワン時代とかリー・ペーリーの時のボブ・マーレイも確かに凄い
いまさら、だけど、
それとタフ・ゴング、アイランド時代のバレット兄弟のたたき出すリズム!
重さとかテンポ、音数ホント少ないんだけども、音の密度の濃さ!
あらためて、生き物のテンポ、、というか、
それとタフ・ゴング、アイランド時代のバレット兄弟のたたき出すリズム!
重さとかテンポ、音数ホント少ないんだけども、音の密度の濃さ!
あらためて、生き物のテンポ、、というか、
レゲエ聴き始めた頃に感じた”呪術的”な匂い、とか。
ここ数年のBPM120〜140ぐらいの4つ打ちに慣れた耳、身体に
どこからともなく忍び寄ってくる。
どこからともなく忍び寄ってくる。
Recent Entries
- 04/03/2022 “TEST #2”
- 04/03/2022 “Test”
- 07/08/2020 “Chip Tanaka 2nd Album Domingo いよいよ”
- 05/17/2019 “GANKE FES 2019 出演”
- 01/22/2019 “チラッ!”
Archives
Categories