Daily Life Archive
2016.01.05
01/05/2015 ” めざせポケモンマスター@アニメ紅白”
毎年、紅白ってほとんと見ないのですが、
年末に、めざせ、、が流れる予定です、と連絡あったので、
どんな?だろ、、と、そのアニメ紅白とやらを楽しみに観た
サトシにふんしたゴールデンボンバー鬼龍院 翔と郷ひろみ、、という
まぁ、想像を超えたコンビによる、めざせ!!
「ポケモン」って商品名なので、国営放送では流せない為か
なんとも、あっけない構成で、あっと言うま、の出来事。
嬉しかったですけどね、素直に。
2016.01.03
ま、これ、正月とは限らず
京都戻るたびに散歩する
鴨川沿い
北から流れてくる
冷たい風が
ホント気持ちいいです。
ちなみに、鴨川の上流は2つに分かれてて
ひとつは賀茂川、ひとつは高野川
この2つが合わさって鴨川になります。
「かもがわ」と「かもがわ」
同じ名前でややこしいけれど、
2016.01.02
、、は、とても穏やかな場所
すぐ山で、川も流れ
四季が感じられる
とてもいい場所
琵琶湖から流れてくる疎水(写真一番下)は
冬場、たぶん止められてて水の流れはない
2016.01.01
01/01/2016 “Happy New Year 2016”
明けましておめでとうございます。
毎年恒例、実家近所の神社へ
いつも神社がふるまってくれる
生姜たっぷり甘酒が飲めなかった、
これ残念。
今年の抱負は
ん〜、まず健康管理 <ーー 仕方ない
あとは、なるべく計画的に物事進める事を徹底する
って事か?
抱負というより心構え。
力でねじ伏せる、といような行動はできない年齢
有言実行という言葉を聞くと腰が引けるたちなので
2015.12.31
なんか、プリンターの調子がよくなく
31日にやっとこさ、年賀状出せた、
会社で出す分は結構な量だけど
個人的なものは、ほんと少し
でも、なんとなくね、一言でも
意外に継続的に通じるもの感じるし。
みなさん、よいお年を!
2015.12.12
神宮前のこのお店へ行ってきた
アパレル関係の人達?が多く集まった
情報サイト、ハニカム。
ん〜、一般的に、どのくらい有名なのか?は知りませんが
僕はスタートした当初から、頻繁におとずれてる。
そこでブログ書いたりしてる熊谷さんというスタイリスト?さんかなぁ
がディレクションしてるお店に行ってきた。
その熊谷さんは、彼の本を買った事がきっかけで知りました。
2011年にでた、Green Life っていう本。
当時、植物に関しての本をいろいろ探してたのがきっかけで偶然です。
で、そのCPCM
服やら雑貨やらクラフトやら、
結構余裕持った店内に
いろいろおいてある、
好きな人は好き、
好きだけど似合わない人は似合わない、、(いい意味で)
というようなセレクション (いい意味で)
どんなブランドにも言えてるけど
やっぱデザインした本人が似合う、、とか
選んだ人が好きなものって、その人に似合うから(好き)
本人は意識していなくても、、
、、というような、当たり前のカラクリがある。
ま、なので、世の中、いろんなデザインのモノに満ちあふれて
るわけだけど、
洋服に関して言うと好きなものはたくさんありましたが、
僕の体型、特に顔、雰囲気に合うものは、Tシャツぐらい
だったかな?
ちなみに写真に写ってる帽子の人は
僕ではない。
2015.12.03
2日続けて書きます、
独り言です。(公式ではない、という意味で、)
仕事としてaDanza は「一時的な研究開発」としての位置づけ、
だと思ってて、エクスキューズ含めw
実はこれからの流れがミソ。
商品がどうのこうの、という事ではなく
開発を続けていく姿勢みたいな事なんですけども
で、実はこのaDanzaというアプリの開発期間はとても長かった。
それは、技術とかアイデアの問題ではなく
単純に人がいない、とか、こういう内容に興味がない、とか
社内のスタッフの自然な流れに翻弄された、だとかモロモロ。
なので、スムーズにひとつの固まったチームで開発を続けて行く事が
できなかった。
開発って体力いるんですよ、頭も身体も
でも、逆にそういう事が幸いし
たくさんの関わりを持たなかったからこそ
いろんな世代とか部署を超えたスタッフの「こだわり」が足し算され
世に出せて、こうして面白がってくれてる人達が
たくさんでてきてる、という事に遭遇できて
個人的に、少しほっとした。
あと、いろいろ重なるなぁ、
と、コレ、超個人的な感想。
ダンスを、Dance じゃなく Danza にしたのは個人的なこだわり
スペイン語でダンスの事を
Danza あるいは、Baile
2つめのバイレ、は音楽好きの人にはなじみがある呼び方
だけど、ま、一般的にはわかりくいし、、
という事で、Danza という綴りを使った。
スペイン語に拘ったというより
ラテン的な「なにか」を意味として盛り込みたかった
アメリカとかイギリスに代表される西洋ではなく、、、
ってニュアンスです。
で、その「なにか」は簡単に説明できません、が。
でも、ネーミングに対しての想いは
アプリの内容には直接関係ない事でです。
Recent Entries
- 04/03/2022 “TEST #2”
- 04/03/2022 “Test”
- 07/08/2020 “Chip Tanaka 2nd Album Domingo いよいよ”
- 05/17/2019 “GANKE FES 2019 出演”
- 01/22/2019 “チラッ!”
Archives
Categories