Twitter Instagram Soundcloud Facebook

Music Archive

2012.01.17

01/17/2012 CD CD CD :-D

futo.jpg

いやいや、Amazon のおかげで、どれだけCD買ってるか (´;ω;`)

あと新しく知ったアーティストをネットで追っかけることで
芋ずる式に聴きたいCDが次から次に、

特に中古品ね、それも海外からの
安いんですよ、送料は300円ほどかかるけども
国内で買えないもの多いし

それだけ聴いてるの?
聴く時間あるんですか?
、、ってことだけども
それが聞いてますですよ、毎日毎日、飽きずに、

2012.01.13

01/13/2012 Mr.Oizo

oizo.jpg

去年の年末、
ジャケットがいいなぁ、、と

フランスのエレクトロ  ♫
ED BANGER の作品。

気に入ってますよ。

最初、
あなたはオイゾさん?ですか?
と思ってましたが、
私は、オワゾ〜!です。

ん〜、こういうエレクトロなサウンド
そろそろ食傷気味かな、、などと
頭にうかびいかけるけども、
やっぱ根がロック好きな部分もあり、私です。

やめられないです。

2012.01.11

01/11/2012 6 borough project

cd_night.jpg

去年、たまたま近所の中古CD屋の店内で流れてて、1曲目が、
めちゃくちゃジミな曲だったんだけれど、ソコ!!に何故か惹かれて

テクノ、ハウス系の音楽はほとんどシングル買い、しないので
こういうCDは嬉しいかぎりでございます。

このグループというかユニットの片割れはスコットランド出身らしい。
ハウス系の人らしいんだけど、けっこう好きかも。

で、このCD買った直前に、実は来日してたみたいで、残念。

2011.12.27

12/27/2011 “Blackbird”

jule.jpg

このJulie Fowlis っていう女性
偶然、Youtube で曲を聞いてた流れで、たまたま引っかかった
ビートルズの”Blackbird” をあまり聞き慣れない言葉で歌ってて
そのままグーグルと、、スコットランドにある島出身のシンガーみたいで
ゲール語で歌われてた。

元々、ビートルズの”Blackbird” とても好きな曲だったんだけれど
原曲とは違う魅力が伝わってきて、
“ピピピ!”ときて、すぐさまアマゾンで3枚注文。

声、が好きかもなぁ、
サウンドがとても素直で、最近、エレクトロ、テクノの4つ打ち三昧
レゲエ三昧な自分にとっては新鮮、
いや、こういうタイプの音楽聞かないわけではないです。
トラディショナルな女性シンガーはとても好き。

彼女の出身地は、スコットランドのアウターヘブリディズ諸島にある
ノース・ユイスト島、、なんのこっちゃ、そんな地名初めて聞いた。
でも、その地名を画像検索すると、とてもいい雰囲気( North Uist )
あぁ、行ってみたいノース・ユイスト島

生活はとても素朴で、地味なんだろなぁ、
やっぱ地元の食材で食事して、その土地固有の生活サイクルを
大事にみんながそれぞれ生活営んでるきがする。

東京は東京で、東京の生活スタイルも嫌いではないけれど
遠目にちょっと羨ましいです、その暮らしの周りの環境とか、
でも、見た目ではなく政治状況とか、ま、知らないことも
たくさんあるので、、ちょっと調べてみたい。

2011.12.22

12/22/2011 Reeeeeggae !

r_reg2.jpg

2011.12.20

12/20/2011 Reggaeeeeeeeee !

r_reg1.jpg

2011.12.17

12/17/2011 Techno Nomado

sven0.jpg

先日、渋谷の楽器屋さんの帰り
久しぶりに渋谷のTower Record へ

最近のポイントカードの扱いがコロコロ変更され
レジでポイントカードの説明をうけるたびに
なんとなく、、あぁ、色々たいへんなんだろうなぁ、、と
この日は、レジ係の人が全員、同じ年格好の女性に変わってたり
これも、、なんだ、ま、いろいろ試行錯誤やってるんだなぁ、と

CDを買う場合、
アマゾンとかで、ネット購入というパターンが多いけど
やっぱ店内ウロウロ、前後右左キョロキョロしながら
じゃないとない出会いもある。
TVモニターで平面に出てきた文字情報追って得る事のできる
情報量と較べるとと、3次元の空間に身を置いて得れる情報は
曖昧なもの含めると、とても多いですからね。
魅力です。
ややこしい説明してるけども。
で、試聴でCocoon の Sven Vath の新しい Mix CD !
いやいや、とてもよかったんですが、
アマゾンとどっちが安いだろう、、と考え
保留中。

2011.12.16

12/16/2011 HENTE@KORIN

shwjpg

先月だったかなぁ、何気にCD屋のポップにひかれ
買った Orchestra of Spheres !
ニュージーランドのバンドらしいです。

Youtube の映像以上にCDの中身はいいです、、というか
ま、ヘンテコリンさん達ですが、流しっぱなしにしておくと
グググッ!って”クル”瞬間がたくさんあるる(僕はね、)

一般的な文脈で言うところの”お薦めCD”ではないかもですが、

美は乱調にあり、、っていうか
僕は好きです。

2011.12.01

12/01/2011 TALKING HEADS!

theads.jpg

東京は冷たい雨。
12月になっちゃいました。
先日、相変わらずレコード屋をウロウロしてたら
某所某店で、Taking Headsのライブ版CD ♫ が流れてた。

何気に耳に入るまま、、レコードをサカサカ探してると
なんかウズウズしてくるわけですよ、彼らの音楽は、
当時もそうでした。

彼らを聞き始めたきっかけは
ジャンルで言うとパンクが流行った時代
80年前です。

もう30年近く経ってるわけなんですね。
やっぱ好きだなぁ、
(個性的な分、好き嫌いは分かれると思うけども、)

彼らの音楽の何に?惹かれてたか、というと
特にリズム隊が好きでした、

ドラムのChris Frantz とベースの Tina Weymouth
生み出すリズムが。
これにDavid Byrneのギターとボーカルが絡むわけだけれど

不思議なグルーブ、高揚感が続く。

やっぱ84年のStop Making Sense のライブ辺りが最高潮かなぁ。
僕は初期の3人でやってた頃も好きだけど。

2011.11.26

11/26/2011 elemog24@Mogra 秋葉原

mg1.jpg

mg2.jpg
昨日、あぁ、今日ですね、
秋葉腹のMograで、少しDJライブのような事してきました。
写真は別の人、

来てくれた友人の携帯のバッテリー切れとかもあって
ライブの様子の写真なし、、(・ω・;)

喜んでもらえたかどうか?わかんないですけれど

個人的に気になるのは、
やっぱ「出音」がね。
音のバランスがね、やっぱわかってないです。
かなり反省、、
もっとこういう場所に回数でてると、まぁ、それなりに
こういう所で気持ちよい音になる音の質のバランスが
あるんだろうけども、
自宅でミックスしてるから、爆音で鳴らした場合、音のイメージに
落差がある音源があって、、(音源って曲の事ですけど)

他にも今回はいろいろ発見あり
恥ずかしくて言えませんが。

ん〜、次回こういう機会があれば、今回の事をいかしたい。

ちゅーか、どんだけ、やる気やねん、(((゜Д゜)))
ゆうことやわね、(^ω^;)(;^ω^)

Recent Entries

Archives

Categories

Page Top