Twitter Instagram Soundcloud Facebook

Music Archive

2013.01.15

01/15/2013 “終わりなき旅”

m_0115.jpg

、、ちゅうか
ま、創作活動一般に言える事なんだ、と思うけど
いや、何かを続ける、、って言う行為はすべて、
そういう事やねんね。
ちょっと古いけど
昔、ミスチルの曲で同じタイトルの曲あったですね、
1998年、活動休止してたミスチルが活動再開したときの曲で、
実はこの曲、とても印象に残っててシングル盤持ってんだけど
ちょうど前の会社を辞めた時でもあって、当時なんかシンパシー感じた。
僕のカラオケでの数少ないレパートリーの一つでもあって、
ま、そんな事とは関係なく
そういう事を感じる今日この頃ですね、
考えすぎても、考えなさすぎても駄目で
そのタイミングによって、その両方のバランスを
いかに一瞬にして出せるか、、みたいな、
やっぱ勘が大事かも、、とか
余裕があるときだからこそよかったり、
いや、余裕がない時だからこそよかったり、
経験の蓄積の中に重要な意味が潜んでる事もあるし
いや、その逆、経験の蓄積が逆に邪魔な時もある。
オモロいです。
あぁ、おもいっきし、濃い味のラーメン食べたい。

2013.01.14

01/14/2013 “私立恵比寿中学*ポケモン”

m_ebi_2.jpg

m_ebi_3.jpg
大雪の中、Zepp 東京で開催された”エビ中”のライブに行った。
実は、彼女達のコンサート観るの二回目なんですけども。
ま、やっと解禁になった、というか、
今週からTVアニメ”ポケットモンスター”のEDが
彼女達の歌に変わります。
その新曲「サクラ・ゴーラウンド」の作編曲しました。
毎度の事、流れるまでは、とても不安なのですが、
あまりどっちかにフラず!?方向で、と、着地したので
「みてみて☆こっちっち」の後でもあるし、とか
極端にフる、という方向もあったのだけれど、
どうでしょ?!

2013.01.13

01/13/2013 “第一回 SOTIRED 無事終了”

sot_1.jpg

sot_2jpg
sot_3.jpg
このメンツに私くわえたメンバーで
ま、軽いイベント開催した。
写真ボケてるけども、

連休の真ん中だったり
事前に強めのアナウンスもしなかったけれど、
ま、ほどよい人数集まったのでは?
楽しかったです。
 “Hagebokashi?”さんは相変わらずですね。
15年経って、お客さんと一緒に歌う「言えるかな?」は
本人ちょびっと感動したみたいです。
実はこういう光景を目の前にしたのって
ホント初めてなんです、僕自身も。
ちょっと新鮮でした。
でも、こういう仕事の延長線上で、みんな集まって
趣味的、個人的に集まって、あくまでプライベートですよ、
というスタンスでイベント続けるのってちょっと難しくも
感じるけども、
ま、その危うさも含めたギリギリのところが、
このイベントの醍醐味かもしれません。
また、やりたいですね。

2013.01.11

01/11/2013 “SOTIRED”

m_sot.jpg

週末は連休、
でその真ん中にちっちゃいイベントやります、出ます。
場所は、原宿のUCラウンジ
ま、身内というか仕事関係の仲間内のパーティちゅうか集まりの
つもりなのですが、とにかく上下とか会社とか、ま、そういう敷居を
とっぱらって、ダラダラお酒のんで、音楽聞きながら過ごしましょう、
というような主旨のもの。
これ第一回、となってますが、実は昔、3、4年前?も
同じようなメンツで同じ場所でやったんですよね。
平日の夜、で、そんときは結構人集まって、曜日またがって
過ごしました。最後、ラーメン食べに行った記憶がある。
あまり準備できてないけれど、
去年、いろいろ出演させてもらったイベントの時に制作した
ものを、適当に演ろう、か、、と思ってる。
あと、「Hagebokashi?」さんとの誰も知らないユニット!
けれど過去、2度やった経験のある“Fenger 2”のライブ
も15分ばかやろう、と思ってる、
「フェンガー2」です。

2013.01.04

01/04/2013 大晦日に買ったCDなど、

cd_3loval.jpg

Luciano の新譜、OVALの未発表曲、DVD付きの最新盤、
あとチルウェイヴなTYCHO、などなど5、6枚、河原町のTowerRecordsで
買ってきたものを聴き、ダラダタお酒飲みながら過ごす。

2012.12.23

12/23/2012 今年も残りわずか、

m_stt11.jpg

m_stt12jpg
夏以降、会社勤めと平行して続いてた、音楽関連の仕事が
昨日で、一応、終わり。
あと、
今日で7時からのウェッブラジオでやってた”ロケット団ひみつ帝国”も
ひとまず終了。
その番組最終回では”ロケット団よ永遠に”の特別版!が流れた。
リスナーのボーカルを個々に送ってもらい
何十、何百人も重ねて合唱曲にしてしまおう、という企画。
“ロケット団よ永遠に”の番組用編曲も今年最後の仕事の
ひとつでした。
いやぁ、この曲、約15年前、アニメスタート時に作った曲
作詞は故”首藤剛志“さん。
みんなが涙したポケモンの最初の映画”ミューツーの逆襲”の
脚本家でもある。
当時、この曲の歌詞を頂き、
出来上がりを聞いて頂いたとき
ニコニコとうなづきながら喜んでもらえた、のが
とても印象的で、心にずっしり残ってる。
ヘンテコな曲なんだけども
個人的にも好きな曲のひとつ、
劇版をずーってやっておられる宮崎慎二さんの口上の部分の音楽と
相まって、(口上の語りはもちろん首藤さんですが、)
自分で言うのも変だけど、これぞ、ポケモンならではの音楽
ではないのかなぁ、、と。
作曲した当時、
音楽的にはグゥ〜って我慢して、我慢して
最後の「ポケモン時代は、明日が、明日が、明日がある。」
で、花が咲く、というか
気持ちが、歌ってる人に落ちてくるような
そんなイメージになれば、というような気持ちで
作りました。

2012.12.22

12/22/2012 “Backy” と、

d_baky.jpg

最近、一緒に行動する事が多い、S社のB氏と
東京、六本木、冬空の下、
仕事終わりに二人で一杯。
いやぁ、「サムカゥタァ〜」

2012.12.19

12/19/2012 “HEROES,HEROES”

lp_david.jpg

GER盤とUK盤。
ドイツ盤の”HEROES”は曲の後半ドイツ語で歌ってる。
中学の時に聞いたジーン・ジニーという曲が好きで
高校生の時、友人のお兄さんのバンドに誘われ
ボウイのコピーバンド(担当はドラム)をやってから
密かに好きで、
別に音楽的に影響受けてる、ってことはないけれど
ボウイに限らず、
低音で歌う男性のボーカルタイプが割と好きかも。
Kevin Ayers とか 地味なところで言うと
ギタリストの Amos Garrett とか、、

2012.12.17

12/17/2012 “Don Carlos, Don Carlos”

v_dc01.jpg

そう、何故か2枚。
通販で注文すること多いので、たまーにこういう事になる。
Don Carlos というレゲエのシンガーなのですが、
ネットの通販ショップを徘徊してる時に見つけて
注文した事忘れて、更に注文したんだと思う。
このレコード、都内のレコードショップでなかなか
見つからなかった商品なので、見つけたとたん地味〜に
興奮してたかも。
いや、そんな興奮するようなレコードでもないんだけども
なんか、たまーに「このアーテイストは全部揃えるぞ!」
みたいな啓示を受けることがあって、
思い込みなんだけども、
そういう場合、意外に地味〜なグループ、人の場合が多い
なぜなら、有名すぎても、無名すぎてもコレクションが
困難なので、無難なアーティストに落ち着く事が多い。
あと、同じ内容でもジャケットが違う、、という場合があって
そういう場合、特に好きでこだわってるアーティストの場合は
ジャケット違いで、持っておきたい、、と思うんですよ、贅沢だけど。
で、注文すると、同じモノが来てしまう、、という事がある。
こういう場合、いちいち返品すんの面倒、なので
そのままにしておく事があり、、そんな場合もダブる!
ま、ほとんど伝わる人にし伝わらない話題でございました。

2012.12.11

12/10/2012 「The Beatles」

v_beat1.jpg

ご多分に洩れず、自分も中学生の頃、ビートルズにハマった。
リアルタイムで聞いたのは解散直前、「Let it be」の頃
1970年。
当時は今のようにYoutubeとかPCとかないので
とにかく彼らの動く映像がない、
なので、当時のポスターとか雑誌の片隅に小さく載った写真でさえ
食い入るように興味深く観てた記憶がある。
で、初めて買ったLPは「HELP!」
で、
今回UPしたものは、ドイツで発売されたベストアルバム
ビートルズ中期のものを集めたもの。
日本で発売されてたベストアルバムとは
選曲がぜんぜん違うので、知ってる曲ばかりだけど
妙に新鮮に響いたのを覚えてる。
自宅で熱心に聴く事は減ったけれど
たまに、街でたときに、お店で流れたりすると
やっぱり、気持ちが動く
不思議。
シンプルで無駄のない演奏、
絶妙なハーモニー
曲の展開
よく出来てる、って感想は変だけれど
やっぱ魅力に満ちてる。

Recent Entries

Archives

Categories

Page Top